先週のマッサンで
戦争でエリーの母国との関係悪化で、
イギリス人というだけで
スパイ容疑で連れて行かれそうになったエリーをマッサンが守ろうとするシーン。
かっこええわぁと見てました。
時々いっしょに見てる旦那さん。
次の日の朝、
旦那さんを起こしたら、
起き抜けに
もしミカが連れて行かれそうになったら
あんな風にできるかなぁ~?
といきなり言うのです。
まずそんな危機は、今生では無いでしょうが(^_^;)
付き合い始めた頃、
ドライブに行くときに
後部座席にバットを積んでるので、
何でかなー?
って思って聞いたら、
何があるかわからんから
と言うので、
その時は、
そんな大げさな~って思ってたけど、
旦那さんにとったら本気のようで。。
昔から何かから守ろうとしてくれている感覚があります。
木刀も家にあるし。
護身術とか練習させられたりも(^_^;)
過去生を理解してからは
いつの時代かに
大切なものを守れなかったという思いが
傷として記憶しているのかもしれないと思うようになりました。
今生では体験していないのになんとなく怖かったりするものってありますよね。
でもそんな思いも過去のこと。
その体験から、今生はどう生きていくかが一番大切な事ですね。
大変な思いを持つと
大変な事と引き合うのだから
心配は損。
繰り返さないために
いっぱいいっぱい幸せな事を感じよう~。

安心のスヤスヤ顔に癒される~☆