
今朝は子供達の笑顔でいっぱいの日ですね♪
私の子供の頃は、
家がお店屋さんだったので、
毎年「長靴のお菓子セット」が定番。
年末は本当~に忙しく働いてた家族で、
おばあちゃんは特にお惣菜も作って売ってたので、私も毎日学校から戻るとお店を手伝ってました。
友達とも遊べずにブーたれることもあ
ったけど、今となっては活気があって頑張ってた家族が本当に自慢です。
そんな忙しい中でもちゃんと25日の朝には長靴が置いてありました。
高いおもちゃでは無くても、
ほわーっとあったかくなる思い出です☆
最近甘物食べ過ぎなので、
クリスマスケーキは24日に
ローソンのショートケーキで済ませて~
晩御飯はなんでか純和食が食べたくなって、
炊き込み御飯と小松菜とあげの炊いたんと味噌汁とサラダと鮭のホイル焼き~
♪

いつもと変わらないけど~。
あとはワインをちょこっと飲みながら
テレビ鑑賞~しながらのーんびり~。

マッサン見てから飲みたくなって買ってみました~。
赤玉ワイン♪
お正月に小さい時から必ず一口飲ませてもらってました。
大人になって初めて飲みました~。
味は思ったより甘い~。
今度は白を試してみよう~っと。
素敵なクリスマスを~♪