今日から梅雨入りですね〜。
恵みの雨♪
道端でたくさん紫陽花が咲いていて、とっても可愛い〜。
雨が似合いますね☔️
道路脇の同じ土地からいろんな色の紫陽花が咲いていて、
土の酸性とアルカリで色が変わるのだと思うけど、
同じ場所の土なのに、違う色が出てくるのって不思議〜?
うちの挿し木から育ててる紫陽花は、まだお花をつけるほど大きくないけど、
ちょっと細いし、このまま育ってくれるか心配。。
もうちょっと大きな植木鉢に変えた方がいいのかな?
この子は父が育てていた紫陽花の子供ちゃん。(というか買ってきて置いたら勝手に植木鉢を突き破って地植えになってしまい、もりもり巨大化したのでした)
訳あってどうしても引き抜かなくてはいけなくなったので、
その前に少しだけ剪定して持って帰ってきた子たち。。
母の好きだった紫陽花✨
無事に咲いてくれますように。。。。
夏はもう少し場所を移動して様子を見てみようかな〜?
Yりんからおすそ分けしてもらったシンバラリアちゃんは今年からニョキニョキでてきてくれて、
ポリゴナムとコラボしてますよ。
お家にお花が育つのは、お家のエネルギーも関係しているそうで。。
昔はサボテンを枯らしたことのある私。。。汗
まだ強い子しか育てられませんが〜😊
精油と同じで、植物たちが今の状態を知らせてくれますね。感謝🍀
月曜日は朝からめっちゃいいお天気♪
朝は前の晩から仕込んでいた
フレンチトーストを焼きました♪
一枚で十分だったな、お腹いっぱい〜。
お洗濯回しながらしながらもぐもぐ〜。
お昼から旦那さんに誘われて竜王アウトレットに行くことに。
洗濯物急いで干して〜。
暑くなるのでリリィさんのためにクーラーをセッティング。
それから今年は組長なので、
集金を会長さんへ届けて〜、
無事用事を済ませて。。
では、行ってきまーす。
車の中でもアロマを流していますよ。
今日はペパーミントの精油です♪
爽やか〜。
乗り物酔いにも良いのですよ♪
お気に入りローソンカフェオレを買って東インターから高速に乗ります。
平日はスイスイ〜。
お約束の三上山
あっという間に到着〜。
平日はアウトレットも空いていてゆっくりみれますよ。
最近、イッタラの食器を少しづつ集めていて、アウトレットにも入っているので物色しましょう〜。
訳ありコーナーをうろうろ。
どこらへんが訳ありなのですか??
わからないくらいなのであまり気にしませーん。
店員さん『こちらは百貨店の厳しい審査に落ちてしまった子なんですけど、。
本場のフィンランドではそういう子も個性として消費者の方が受け入れてくださるのですけどね。。』と。
確かに、プラスに変換すれば、どの子も多少の凹みや黒点なんかも個性ですね。
そういうの好き♪
。。。というわけで、
欲しかったプレート二枚と小さなペア小皿をほとんど半額でゲット〜。
わ〜い。
大きめのプレートなので、色々活躍してもらいます〜。
それからお気に入りのショップで、前から気になてったてろてろワンピースもゲット♪
はぁ〜〜、満足満足。
旦那さんもお気に入りのショップでTシャツをゲットしてました。
欲しいTシャツのサイズがなかったらしく、
でも、痩せる予定だそうで、ゲットしてました(^m^)
帰って着てみたら、
たしかにお腹凹ましたらちょうどいいね(^_^;)
がんばろー。
アウトレットを後にして、
ダイソーとホームセンターどっちも行きたかったのでバッチリやんか👍
滋賀県は色々広くていいなぁ〜。
私の実家は、右を見れば山、左を見れば海みたいなところなので、
一面畑〜〜みたいに見渡せる広い土地に憧れます。
ず〜〜〜っと向こうまで見渡せるって気持ちいい〜。
いつも滋賀県に行ったらドライブしながら遠くを眺めています。
大きなスーパーやお店もいっぱいあるし〜、ワクワクします。
話は逸れましたが、そんなこんなで、とっても充実した休日でした〜。
とりとめなく書いてしまいました
ゆるゆる日記です〜😆
明日もいい日になりますように〜♪

