
これで隠れてるつもりのリリィさん。
私は毎日アロマバスを欠かしません☆
ただ、お肌がちょっと弱いので、
刺激的な精油は少量にして湯船に落として入ります。
昨日はジュニパーのお風呂。
ジュニパーは浄化の精油☆
エネルギーも、体の老廃物も、とにかくいらないものを流すお手伝いをしてくれます☆
ほんとうにお疲れの時はお湯が少し白っぽく濁ることもあります〜。
今日は2滴しかいれていないのだけど、
けっこうピリピリしました。
腎臓や肝臓が弱っていると、
ピリピリします。
忙しかった日はそれなりのケアもしてあげないとですね。
お風呂上りには
ラベンダー、マージョラム、レモンのブレンドで、消化器全体に優しく塗り塗り〜。
今日も頑張ったね〜という思いを込めて塗布するだけでも、全然違うのですよ〜。
自分への愛を込めて。。。
これがなかなかできない時期がありました。
私はまだまだ頑張れる〜、とか
こんなの頑張ってるうちには入りませーん、とかいって、
自分にがんばったねエネルギーをいれてあげることを拒否してるんですよね。
もっと頑張らないと、褒めてあげない〜って。
意地悪ですねー。
自分いじめ〜。
でも今はもう、
自分を許してあげることにしたので、
頑張ったね〜っていっぱい言って、エネルギーチャージしてあげます☆
自分で疲れすぎて送れない〜って時は、
トリートメントを受けに行く〜☆
(月一の研修会でも癒されてます☆)
投資も、自分への愛☆
ご褒美ですよね。
そしてそして、
何より私が元気でいないと、
他の方へエネルギーチャージのサポートができないもんね〜。
自分のエネルギー維持も
セラピストさんのお仕事のひとつと言ってもいいくらいです。
エネルギーについては、
また今度〜。
今日はぐっすり眠るとします☆
おやすみなさい〜。